











☆ご購入前にプロフィールをご一読ください。
25800 → 23220 → 20640 → 17360
最終値下げ!
サイズ 約11.2〜11.7mm
内周 約16cm
産地 ブラジル
キャッツアイも見られます(* > > *)
特徴・意味
クンツァイトは「スポデューメン(Spodumene)」と呼ばれる鉱物であり、グリーンならヒデナイト、イエローならトリフェーン、ピンクならクンツァイトと呼ばれます。
スポデューメンの和名は「リチア輝石(りちあきせき)」と言い、リチウム金属の原料とされ、リチウム電池の資源として用いられています。
スポデューメンとは、ギリシャ語で「焼いて灰になる」という意味があり、この鉱物が発見された時の様子から由来となっています。
その優しい色合いから、思いやりの心を養ってくれると言われ、他人への批判的な感情を抑制し、コミュニケーションを豊かにしてくれます。
そのため、クンツァイトは心からの純粋な愛を表現できるようになるため、「無限の愛」や「純粋さ」を象徴とする石となっています。
☆特徴・意味については効果効能を保証するものではありませんのでご了承ください。
♣︎おまとめは2点目より引きで対応しますのでコメント欄よりお知らせください。
♣︎内周の計測にはグレーのデザインボードを使用しております。実際手首を測って購入される際に16cmの場合は内周約16cmと記載されているものをお選びいただきますと余裕を持ってお使いいただけます。
↓出品数が多いため検索の際にご利用ください(* > > *)
#rina天然石
25800
商品の情報
カテゴリー | レディース > アクセサリー > ブレスレット |
---|---|
商品の状態 | 新品、未使用 |